利用規約

第1条(適用)

本規約は、利用者と本サービス運営者(以下、「運営者」といいます。)との間のすべての関係に適用されます。

第2条(利用登録)

1. 登録希望者が運営者の定める方法によって利用登録を申請し、運営者がこれを承認することによって、利用登録が完了します。

2. 運営者は、登録を不適当と判断した場合、利用登録を拒否することがあります。

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

1. 利用者は、自己の責任において、ユーザーIDおよびパスワードを適切に管理するものとします。

2. 第三者による不正使用について、運営者は一切責任を負いません。

第4条(禁止事項)

利用者は、以下の行為をしてはなりません:

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 第三者または運営者の権利を侵害する行為
  • 虚偽の情報を登録・発信する行為
  • 本サービスの運営を妨害する行為

第5条(サービス提供の停止)

運営者は、システム保守、災害、通信障害などやむを得ない事情により、利用者への事前通知なく本サービスの提供を停止・中断することがあります。

第6条(著作権・知的財産権)

本サービス内の文章、画像、プログラム等の著作権は、運営者または正当な権利者に帰属します。無断転載・再配布は禁止されます。

第7条(免責事項)

1. 運営者は、自己啓発やアファメーションによる効果・結果を保証するものではありません。

2. 本サービスの利用によって生じた損害について、運営者は一切責任を負いません。

3. サービスの障害、通信トラブル、不正アクセス、災害などによるデータの消失または損傷についても、運営者は責任を負いません。重要なデータはご自身でバックアップを行ってください。

第8条(利用制限・登録抹消)

規約違反があった場合、運営者は事前通知なくアカウントの利用停止または削除を行うことがあります。

第9条(サービス内容の変更)

運営者は、事前の通知なくサービス内容を変更・終了することがあります。

第10条(規約の変更)

運営者は、必要に応じて本規約を変更できるものとし、変更後の内容はWeb上に掲示された時点から効力を生じます。

第11条(準拠法・管轄)

本規約の解釈には日本法を準拠法とし、紛争が生じた場合は運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。

制定日:2025年6月15日